とにかく長時間暇な時間を潰したい・・・そう思っている人も多いのではないでしょうか?
そんな人たちにおすすめしたい長時間潰せる暇つぶしをご紹介していきます。
恋人と時間を過ごす

やっぱり・・・好きな人や興味のある恋人と時間を過ごすと、逆にもっと暇な時間が欲しくなるほど”時の流れ”が早く感じてしまいます。
暇な時間を長時間潰したい人なら尚更効果的になってきますよ!
恋人探し

暇な時間を使って恋人を探すのも暇つぶしにぴったりですよ。
HAPPYMAIL(18禁)のような累計1700万人が使用しているサービスであれば、自分の趣味やタイプの人と交流をすることができたり、自分と同じように”暇”な人と一緒にやりとりをしたり実際に会ったりすることができるのでおすすめです。
街コン

一次会から二次会まで・・・全てのパーティに参加すると、かなりの時間を潰すことができる街コンも暇な人におすすめです。
ルーターズなら一人参加限定のパーティだったり、年間6000本のパーティを開いていたり・・・一人で参加したい人でも楽しめるので人気が高い街コンになっています。
ネットサーフィン

インターネットを使えば・・・ぶっちゃけ1日以上余裕で楽しむことができるほどのコンテンツがたくさんあります。
特にYouTubeやインスタグラム、ツイッターといった人気サイトやSNSだと1秒ごとに大量の投稿がされているので、見飽きることなくどんどん新鮮なものを楽しむことができるのが魅力的です。

映画鑑賞

現実逃避をしたい人や家から出たくなくて困っている人は映画を観て暇を潰すのがおすすめです。
動画配信サービスならいくらでも映画が無料で見放題になっているので、自分の興味のある映画をいつでも楽しむことができます。


ドライブ

ドライブをすると普段見ないような景色を楽しめたり、音楽を楽しんだり・・・長い時間楽しめる要素がたっぷりある暇つぶしになります。
ドライブ中に起こるハプニングだったり、寄り道で思わぬ景色や出会いがあるので最近刺激が足りないと感じている人にはぜひおすすめ!


YouTube

仕事や作業をしていても・・・どうしてもYouTubeを見てしまう人が多いのではないでしょうか?それだけYouTubeには面白い動画があって、どんどんどんどんおすすめの動画を提供してくれるので、飽きることを知りません!
もしも長時間の暇つぶしなら気になるユーチューバーの動画をまるまる見てみるのも面白いと思いますよ。
ジグゾーパズル
スマホやパソコンを使わない暇つぶしがいい!っていう人におすすめなのがジグゾーパズルです。
集中力も使いますし好きな音楽を聞きながら楽しむことができるパズルになっているので、できるだけ難しいパズルに挑戦してみるとなかなか暇つぶしになりますよ。
