1人

入院中におすすめの暇つぶし!早く退院したい!

「入院中ってこんな暇なの?」

「ちょっと・・・誰かかまってよ!」

「ここまで暇なら早く退院したい・・・。」

と入院中の人は、かなり暇で悩んでいる人も多いんではないでしょうか?

暇人
暇人
入院って暇の辛さを知るよね・・・。

そんな入院中の暇な時間をもっと充実して楽しく過ごす方法をご紹介していきたいと思います。

入院中の暇つぶしを探す方法

入院中の暇つぶしを探す方法として、必要なことは達成感を味わうことが必要です。

暇人
暇人
今回紹介するものはしっかり達成感を味わうことができるものが多いから安心してね!

普段から過ごしている中で、何気ない達成感を味わうことがあると思います。

  • やっと休日だぁ
  • 夜更かしの夜食は最高!
  • これが生きがいなんだよなぉ

など人それぞれ何か無意識に目標を立てて達成感を得るために行動をしています。

ですが、入院中というのはほとんど達成感を味わえる機会がありません・・・

暇人
暇人
だからみんな困っているんだよね!

しっかり達成感を味わえる暇つぶしをしないとただの暇な時間なので、しっかり達成感を味わえる+αで暇つぶしを考えましょう!

暇つぶしに絶対おすすめなアイテム

まず入院中の暇つぶしに絶対欠かせないものをご紹介していきます。

それは、

  • スマホやタブレット
  • Wifi
  • イヤホン・ヘッドホン

の3つです!

この3つがないと・・・入院中の時間はなにもすることがなくて、地獄のような時間を過ごすことになります。

暇人
暇人
一日中何もできないでベッドの上で寝ているだけってこともあるからね・・・

多分それだけは避けたいっていう人も多いと思います!

正直暇つぶしなんてスマホがあればなんとかなるのですが・・・Wifiもなくてはならないアイテムの一つです!

入院する日数と受け取る方法を入力するだけですぐに借りることのできるWiFi-HIRE.com


暇つぶしには入院中には必須と言っても過言ではありませんよ。

病院のWifiがあるならそれでもいいですが、みんなで共同のWifiを使うことになるので乗っ取りやハッキングなどのリスクを考えた時・・・ポケットWifiをレンタルした方がおすすめです!

WiFi-HIRE.com

それでは必要なアイテムもわかったことなのでたくさん暇つぶしをご紹介していきます。

看護師さんと雑談

まずおすすめしたいのが・・・看護師さんとの雑談です!

無理矢理ボタンを押して呼んでまで雑談をするのは、失礼になってしまうので看護師さんが通った時や自分のところに用事があってきた時に思う存分雑談をしましょう。

看護師さんは今まで数えきれないほど、たくさんの人の面倒を見てきたのでしっかり対応してくれると思います。

「入院中ってこんなに暇なんですね・・・。」と声をかけるだけで意外と色々暇つぶしの方法を教えてくれたりするので、盛り上がりますよ!

暇人
暇人
看護師さんもこっちが暇すぎることはしっかり理解してくれていると思うからね!

ぶっちゃけスマホがありゃいくらでも時間を潰せる

嬉しいことに最近では、入院中基本的に携帯電話の持ち込みが可能になっている病院が多いみたいです!

もはやスマホは体の一部となっている人も多いんではないでしょうか?

スマホさえあれば・・・なんでも出来ますし、いくらでも時間を潰すことが出来ます。何個か紹介しておきましょう!

映画やドラマを見まくる

退院する時に

「もうちょっと映画見たかったなぁ〜」

「もう退院?まだ全然見れてないよぉ!」

という人が続出なのが映画やドラマです。今ならスマホがあるだけで、楽しむことができるのでいつでもどこでも楽しむことが出来ます。もちろん入院中でもね!

動画配信サービスの無料体験を使えば、入院中に好きなだけ映画やドラマを見ることができるのでおすすめです。

暇人
暇人
映画とかドラマって2時間以上潰せるものが多いからねぇ〜かなり暇つぶしになるよ!

どんな動画配信サービスがいいのか好きなジャンルに分けてご紹介しているので、ぜひチェック!

[card id=”385″]

映画を見る時はターミネーターやバック・トゥー・ザ・フューチャー、インディ・ジョーンズのようなシリーズものがおすすめです!

  • 全て含めて1つの映画なので、かなりの時間が経つ
  • まとめて見ることでシリーズごとの繋がりを発見しやすい
  • 時間軸を間違えることなく見ることができる

とメリットが多いのが特徴的です。

暇人
暇人
全部見ちゃっている人は、普通に1本完結映画をたくさん見ても十分暇を潰せるけどね!?

スマホゲームアプリ

入院中の暇な時間ってどうしても・・・ゲームが恋しくなったり、無性にゲームをやりたくなることが多いと思います。

暇人
暇人
ゲームの力ってすごいよね・・・

テレビゲーム機を持ち込めるならいいですが、そんな病院は僕の知っている中ではありませんし持ってくるのも大変です!

そこで今持っているそのスマホを使ったゲームアプリがおすすめです。

普段からゲームアプリをやっている人ならいいかもしませんが、ほとんどスマホゲームアプリをやっていない人にもぜひやってもらいたいです!

暇人
暇人
スマホゲームはどんどん進化しているよ・・・

ほとんどのゲームで世界の人たちと戦えて育成もできて爽快なバトルを楽しめるものが多いです。

暇人
暇人
よく思うんだけど、テレビゲームいらないレベルだよ!笑

ゲームアプリの中には課金をしなくては遊べないものが多いですが、この記事では全て無料のゲームアプリをジャンル別でご紹介しているので楽しく暇つぶししたい人はぜひやってみてください!

暇人
暇人
盛り上がるよ〜

[card id=”357″]

読書

入院中の暇つぶしとしておすすめなのが読書です。

「いや本持ってきてないよ!」

「持ってきたけど・・・読んだことある本ばかりだし・・・。」

と思っている人も多いんではないでしょうか?

ですが、大丈夫です!

入院している期間にもよりますが、1ヶ月ほどであれば無料で色々な本を楽しむことができます。

暇人
暇人
スマートフォンの進化が凄まじすぎる!

入院している時の暇つぶしに必須のサービスがKindkeUnlimitedです。

このサービスはほとんどの本を読むことができるほどの量を取り揃えているAmazonのサービスで30日間の間無料体験として読み放題を行なっています。

暇人
暇人
30日間以内にやめれば無料で読めちゃうんだよ!だから、退院までお世話になれば問題なし!

このサービスは普段からお世話になっているんですが・・・控えめに言って、神です。

学びたいことや知りたいこと、雑誌、漫画まで取り揃えています。

なので・・・入院中の暇つぶしとして使わない手はありません!

引用:Amazon公式サイトより

[box class=”box32″ title=”ここが凄い!”]

  • 和書12万冊、洋書120万冊
  • 月額980円
  • 無料期間30日間

Kindle Unlimitedの詳細はこちら

漫画を読みまくる

読書は苦手だけど、漫画は好きな人はたくさんいると思います。

今では無料で漫画が読めてしまうアプリがたくさんあるので、おすすめです!

ほとんどの漫画アプリは一日に制限がかかっているので1つではあまり多く読むことができませんが、たくさんアプリを入れておくことで一日中読むことも可能になります。

暇人
暇人
公式の出版社から出されている漫画アプリがほとんどだから安心・安全だよ!

無料の漫画アプリを知りたい人はこちらのアプリがおすすめです!

[card id=”450″]

音楽

音楽を聴きながらゆっくり考え事や妄想を膨らませるのも暇つぶしとして、おすすめです!

入院しているときって結構プライベートな空間を確保できなくてストレスも少なからずかかっている人は多いんではないでしょうか?

クラシックやジャズなどの音楽を聴くとストレスを解消できますし、何より雰囲気を楽しむことができます。

他にも音楽ストリーミング配信サービスを使えば、

  • 最近の流行りの曲、ジャンル
  • どんな曲が人気なのかランキング形式でわかる
  • ラジオ形式でランダムで色々な音楽を流してくれる

と、かなり暇つぶし+リラックスしたい時にはおすすめです。

暇人
暇人
音楽普段あんまり聞かない人にとっては、いい機会かもね!

ラジオ

radiko.jp

radiko.jp

radiko Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

radiko.jpが有名のラジオアプリでラジオを聴くおもおすすめです!

毎日違った内容のトークやニュースを聞き、音楽も流れるのでラジオ好きにはたまりません。

ですが・・・ラジオの場合、思っているよりも充電を食ってしまうのを考慮しながら楽しんだ方がいいですよ!

YouTube

YouTube

YouTube

Google, Inc.無料posted withアプリーチ

ほぼ無限に動画を楽しむことができると言っても過言ではないのが、YouTube!

1分間に400時間分もの動画がアップされているので・・・全部を見ることは不可能です。

それほど豊富なエンターテイメントが詰まったアプリなので、暇つぶしには人気がありますし定番です!

ですが、YouTubeで見る動画というのは人によってある程度決まっているのも事実なので、そこまで暇をつぶすことはできないかもしれせんね。

ジグゾーパズル

入院中の暇つぶしとしておすすめなのが、ジグゾーパズルです。

暇人
暇人
なんで入院中の暇つぶし=ジグゾーパズルっていうイメージがあるんだろ・・・?

ピース数は多くて3000などありますが・・・1000が一番理想的です!

入院中に終わるギリギリのラインが1000ピースでそれ以上多くなってしまうと、やる気がなくなってしまいます・・・。

1000ピースと聞くとあまり多くないように感じるかもしれませんが、一度やってみてください!

途中で諦めてしまう人も少なくないと思いますよ?

ミッケ

子供の頃によくやったけど、大人になってからほとんどの人がやらなくなった”ミッケ”も暇つぶしとしておすすめです!

暇人
暇人
ミッケは特によく遊んだなぁ〜

普通に1日中無我夢中で探してしまう姿は、なんだか童心に帰った気持ちで不思議な感覚になります。

子供のようにもう一度思いっきり絵本と向き合うのもありかもしれませんよ?

塗り絵

暇すぎてなにか作業をしたい・・・っていう人におすすめなのが、塗り絵です。

頭を使わないでただ単に手を動かしてできる遊びなので、暇な人にはぜひおすすめしたい暇つぶしです!

暇人
暇人
もちろん本気で塗り絵をしたほうが楽しいよ!ただ単に色を塗っていくだけじゃなくて、自分の中の芸術家魂に火をつけて思いっきり塗り絵に挑戦すればするほど楽しいよ!

もしも手を動かしたりペンを持つのも痛いという人は、無理をしないほうがいいですよ。他にもたくさん暇つぶしはあるので自分にあったものを選んでください。

マジックの練習

トランプ一つでできる遊びであるマジックを練習してみてはどうですか?

暇人
暇人
今YouTubeとかネットでほとんどのマジックのタネが分かるから勉強がてら練習するのもいいかもしれないよ!

退院明けに1マジック入院の成果として友人や家族に披露すると盛り上がりますし、安心してくれます。

マジックって練習すると、とても難しいですが一度できると達成感や驚く顔にハマってしまいどんどん新しい技に挑戦する人もいますよ!

友人を呼ぶ

暇つぶしとしておすすめの一つとして、友人にお見舞いに来てもらうことです。

LINEで

「暇すぎるから、ちょっと来て!」

「何かお見舞い持ってきて!」

と頼めば、きっと来てくれますよ!

そこで友人に日頃の暇だったことや、大変さを伝えるだけで入院中のストレスや暇な時間を潰すことができるのでおすすめです!

暇人
暇人
普段からおしゃべりな人は入院中地獄だもんね・・・。

散歩

もしも医師から許可が出されたら、ぜひ散歩に行きましょう!

どうしても、入院中はベッドの上にずっといることが多いので体も鈍っていたりウズウズしていて動き回りたい人も多いんではないでしょうか?

無理をしない程度に病院観察をしたり敷地内を一周したりして、暇つぶし+体力回復を目指すこともおすすめです。

暇人
暇人
はじめ歩くのも違和感があるよ・・・。

経験談ですが、入院中で1週間ぶりくらいに歩くと動ける素晴らしさと感謝を身に染みて感じます!

人生を振り返ってみる

道具も何もいらないですし、目をつぶってでもできる暇つぶしの一つが”妄想”です。

自分の今までの人生に点数をつけたり、人生で一番大きかった出来事や嬉しかったこと、楽しかったことを忠実に思い出して思い出に浸るのも暇つぶしにはおすすめです!

そして、思い出とともに将来どうなりたいのか?これからどうして行きたいのか?をしっかり考えるのも暇つぶしがてらやってみてもいいかもしれませんよ。

普段から仕事や学校に行っていると、人生としっかり向き合うことなんてほとんどないと思うので、暇で暇で仕方のない入院中にそんなことを考えたり人生計画を立ててみるのもおすすめです!

何かを数える

小学生の頃にやったことがある人も多いんではないでしょうか?

例えば、音楽室にある穴の数が何個あるのか知りたくなったこととかありませんか?

暇人
暇人
普通は・・・ないか!笑

ですが、暇すぎるとそんなこともやりたくなってしまったり、好奇心が旺盛になるので窓から見える家の数や一日に鳥が鳴くのが聞こえる回数などを数えたりするのも不思議な達成感があっておすすめです。

まとめ

今回は入院中におすすめの暇つぶしをご紹介しました!

入院中って、人生の中でもトップクラスに”暇”と感じる人が多い時間でもあるのでうまく暇な時間を有効活用してみてくださいね。

暇人
暇人
暇をいかに楽しい時間と感じるかが大切だよ!

では、また・・・

ABOUT ME
暇人
暇人
暇な時間を最高の時間に変えるためのサイト”暇つぶし探し.com”を運営している暇人です!自分の経験や知識を活用して多くの人にあなたにあった暇つぶしの方法を提供しています。
関連記事はこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA