1人

授業中にできる暇つぶし!つまらない授業が楽しくなる!

みなさん・・・今授業ですか?お疲れ様です。

「授業つまらないから何かやることないの?」

「なんでこんな授業受けているんだろ・・・。」

「早く・・・帰りたい・・・!」

と授業がつまらなくても困っている人は多いと思います。

そこで今回は授業中にやりたい暇つぶしをご紹介していきます!

暇人
暇人
くれぐれも自己責任でやってね!僕責任取れないからね!

中学生〜大学生までできるものをご紹介していきます。

先生の癖を見抜く

先生の何かしらの癖を見抜いたり、モノマネの練習をするのも暇つぶしの一つです!

授業の合間や友達に先生のモノマネを披露することによって、もしかしたら人気者になれるかもしれませんよ?

暇人
暇人
基本的に声真似がおすすめ!声に特徴のある先生とか口癖を見抜くとモノマネしやすい!

特徴を捉えることが大切ですからね。みんながまだ気づいていないコアなモノマネなほど面白いです!

めちゃくちゃ真面目に授業を受けてみる

逆にめちゃくちゃ真面目に授業を受けるのも暇つぶしの一つです。

先生に出される問題を発表をしなくても頭の中で全問正解するほどの速さや正確さで答えていくのも暇つぶしとしておすすめですし、テストでいい点数が取れるかもしれませんよ?

難しい問題だとなおさら本気で考えていると、どんどん時間が経って行きますし・・・頭も良くなります!

暇人
暇人
本当は真面目に受けないといけないんだけどね?笑

教科書の落書き

授業中にやっている人は多いですね・・・特に歴史の教科書に落書きをしている人をよく見かけます!

暇な時の暇つぶしとしてやってみてはいかがですか?

  • 髪型

を中心にいじると雰囲気をガラッと変えることができます。

暇人
暇人
これで友達を本気で笑わせるほどの完成度じゃないと意味がないからね!笑

自分のサインを考える

「将来有名になったときのために!」

「サイン書いてって言われたときどうしよう?」

と妄想をしながら自分なりのサインを考えてみてもいいかもしれません!

暇人
暇人
将来有名になる予定の人は必要になるからね!

サインは、

  • かっこいい
  • めちゃくちゃ素早くかける
  • 忘れない

の3つのルールを守って書いていくと自分なりのサインを完成させることができますよ!

暇人
暇人
やっぱり、1つくらいサインはあったほうがいいもんね!

妄想する

授業は真面目に受けている!・・・ように見えて頭の中で色々妄想を繰り広げている人は多いはずです。

暇な時にこそできる妄想ですが、現実逃避になりますしストレス解消にもなります!

暇人
暇人
ポジティブな妄想がいいよ!成功する物語とかね!

昔の楽しかった思い出をもう一度頭の中で再現したり、これからやりたいことや叶えたいことを妄想して頭の中で楽しむのも面白いですね。

基本的に妄想をしているだけなら、誰も気づきませんし一見授業を真面目に受けているように見えるので一番安全ですよ!

スマホゲーム

もはや暇な授業中の定番となりつつあるのがスマホゲームアプリです。

基本的に一人でやっている人が多いですが、みんなで遊んでもいいですしほとんどのアプリがオンラインで通信できるようになっているので友達がいなくても安心です!

暇人
暇人
チャットとかギルドでみんなで通信対戦とか協力プレイができるのも魅力だね!

早く授業が終わって欲しい人は、

  1. MMORPG
  2. ストラテジーゲーム
  3. 王道RPG

の3つがおすすめです。

パズルゲームは人気が高いですが、1ゲームが短くほとんどやっていることは繰り返しなのでおすすめできません!

スマホゲームアプリで悩んでいる人はこちらの記事がおすすめ!

[card id=”357″]

ツイッター

Twitter

Twitter

Twitter, Inc.無料posted withアプリーチ

電車の待ち時間や通学の暇な時間にも使っている人が多いのがツイッター!

暇人
暇人
バズっているツイートを探したり、友達のつぶやきを見たり、好きな子のつぶやきを見たり・・・使い方はたくさんある!

はやく授業を終わらせたいと思っているときのツイッターの使い方としては、

[list class=”li-niku”]

  • ギリギリ覚えている人のツイッターアカウント探し
  • 友達の友達に知り合いがいないか探し
  • 自ら投稿して友達とやりとりをする(反応されないと暇すぎる)

この3つをやっていれば、すぐに授業は終わりますよ!

暇人
暇人
もしもアカウント持っていない人は作っておいた方がいいよ!本人ってバレないように鍵をつけたり誰もフォローしないで見る専用としてアカウントを持っておくと暇な時に使えるから!

インスタグラム

Instagram

Instagram

Instagram, Inc.無料posted withアプリーチ

写真や絶景などが好きな人におすすめなのがインスタグラム!

友達のストーリーを見る人が多いですが、検索して色々自分の好きな写真を見ているとどんどん時間が過ぎてくれますよ!

暇人
暇人
写真が上手な人の絶景写真がおすすめだよ!旅行に行きたくなって頭の中で旅行の計画とかも立てられるからね!

ネットサーフィン

今もネットサーフィンをして、この記事を読んでいる人が多いと思いますが・・・このままネットサーフィンを続けているのも暇つぶしとしておすすめです!

暇人
暇人
このサイトを全部読んでいるとどんな時でも暇つぶしができるようになるよ!笑

自分の気になっていることや悩みなどを検索しているとどんどん悩みや自分の中のモヤモヤが解決されるので、

時間も経つのが早いです。

友達にLINEする

同じクラスの友達でも、同じ部活・サークルの友達でも「今何している?」とか「暇なんだけど!」など構ってもらうのもありですが・・・友達が真面目に授業を受けているときは邪魔してはいけませんよ!?

たまたま手が空いていたり、友達も暇をしていたりしたらきっとあなたの暇な時間で一緒に構ってくれますよ!

暇な時のネタ・話題の作り方を知りたい人はこちらの記事がおすすめ!

[card id=”408″]

まとめ

今回は授業中におすすめの暇つぶしをご紹介しました!

基本的に暇つぶしのルールとして、

[list class=”li-niku”]

  • 周りに迷惑にならないように音は出さない
  • 授業の妨げにならない
  • 一人で楽しむ

ことで楽しい暇つぶしを送ることができます。

暇人
暇人
まだ授業中?頑張ってね!

ということで授業が終わるまでの暇つぶしとして参考にしてください!

では、また・・・

ABOUT ME
暇人
暇人
暇な時間を最高の時間に変えるためのサイト”暇つぶし探し.com”を運営している暇人です!自分の経験や知識を活用して多くの人にあなたにあった暇つぶしの方法を提供しています。
関連記事はこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA