暇つぶしで一人カラオケ(通称:ヒトカラ)に行く人は最近増えていっていますが・・・
「カラオケには来たものの・・・何しよう?」
「一人で寂しい。」
「ヒトカラってどうやって過ごせばいいんだろ?」
と思っている人も少なくないんではないでしょうか?
暇人
初めて一人でカラオケ行く人とかは特に思っているだろうね!
ということで、今回はヒトカラに行った時の遊び方をご紹介していきたいと思います。
ヒトカラに行った時のおすすめの利用時間
まず、ヒトカラに行く時は何時間で遊ぼうと思っていますか?
実際人によって、おすすめの利用時間は変わって来ます。
- 30分・・・待ち合わせ時間を使ってカラオケに行く、用事の合間の暇つぶし
- 1時間・・・歌いたい曲が少ない
- 2時間・・・ストレス発散しに来た、存分にヒトカラを楽しみたい
という感じで自分にあった利用時間を決めてみてください。
暇人
もちろんおすすめは2時間だね!けど、やることない場合はお金の無駄になっちゃうからあまり長居しない方がいいかも!
ヒトカラでしか出来ないこと
友達や彼氏・彼女とカラオケに行ってできる遊びを一人でしても・・・楽しくないですよね!?
暇人
というか、みんなで行った時に同じように遊べばいいもんね!ヒトカラだからこそできる遊びとか楽しみ方をしないともったいない!
なので、まずはヒトカラでしか出来ない遊びをご紹介します!
想像もつかないジャンルの歌を歌う
みんなでカラオケに行った時、
「私こんな男っぽい歌歌ったら引かれちゃうんじゃないかな?」
「恥ずかしいからこんな歌歌えない・・・。」
「洋楽とか発音わからないしな・・・」
って思っていた曲を全部とりあえず好きなように好きなだけ歌ってみてください。
おすすめのジャンルとしては・・・
このあたりが普段歌えないけど、好きな曲が多いんではないでしょうか!?
暇人
できるだけ振り付けとかも一緒につけて歌うと楽しいよ!
叫ぶ・大声で歌う
一人でしか出来ないこと・・・音量を超絶あげることも楽しみ方の一つです。
日常生活のストレスや不満をカラオケでぶつけに行く人も多いので、そのストレスや不満をできるだけ解消する方法として
叫んだり・大声で歌うのもアリです!
[list class=”li-niku”]
- エコー効果を最大にする
- マイクの方の音量を少し小さめにする
- 音楽の音量を大きくする
この3つをすれば、ストレス発散の準備は完了です!
暇人
あとは思いっきり自分の好きなように大声で叫んだり歌うだけ!
これだけでもだいぶ効果あります。
好きな料理や飲み物を好きな時に好きなだけ
人は好きな食べ物を食べるときにストレス発散の効果があります。
暇人
だから、ストレスが溜まっているときは太りやすいんだね!
カラオケに行って色々な食べ物があると思いますが・・・油っぽいものやとてつもない量の食事をするのもいいかもしれません!
暇人
ヒトカラに来て、我慢してもしょうがないからね!特に女性は食べ物普段抑えていることが多いからね!
普段友達や彼氏・彼女ときた時のカラオケだと、どうしても
- カロリーを気にしちゃう
- 油っぽいものを大量に食べたいけど、相手を気にしちゃう
- 女子力を上げるために少し我慢していた
とちょっとしたストレスが溜まっているかもしれませんので・・・。
ヒトカラに来た時は存分に食べちゃいましょう!
暇人
太るって心配な人は歌いまくろう!歌うのは運動と同じでカロリー消費するからね。
ヒトカラでの禁止事項
ヒトカラに行ってやってはいけないことが3つあります!
暇人
せっかく来たのに・・・時間の無駄だったとならないためにもしっかり守ったほうがいいよ
その禁止事項としては、
- 誰か見ているんじゃないか?と恥ずかしがる
- 一人で気まずくてメニューを頼まない
- すぐ帰っちゃう
の3つはやってはいけません!
恥ずかしがる必要がないよ!
暇人
もはや最近では4割の人がヒトカラをしたことがあるほど当たり前になっているからね!
モジモジしている方が恥ずかしいのを頭に入れて思う存分にエンジョイしましょう。
ヒトカラに行った時のおすすめの遊び方
ヒトカラに行った時のおすすめの遊び方をご紹介していきます。
「友達と来た時と違って、一人だから・・・ずっと歌わないといけないなぁ」
「一人で来てみると何していいかわからないもんだな!」
と遊び方を探している人におすすめですよ。
まじで100点に挑戦!
100点取れるまで帰れません!を一回まじで挑戦してみるとあっという間に時間がすぎてしまいますよ!
不思議なもので、100点を目指していると自分の過去最高の得点を上回ることが多いです。
暇人
僕も普段75点くらいなんだけど・・・100点を目指すと90点になったりした!
正直いきなり100点を取るのは難しいと思います。
- 自分の十八番を決める
- 徹底的に歌う
- なんで100点を取れないのか反省・改善をする
単純ではありますが、この3つのステップを繰り返していくことで自分の得意な曲が増えていきます!
洋楽の練習
普段から洋楽が好きで一人でドライブとか部屋とかで歌うけど・・・「みんながいると恥ずかしい!」
という人も多いんではないでしょうか?
ヒトカラならなんでもありです!洋楽を歌いまくりましょう!
ヒトカラでストレス発散に専念したい人は、
を気にしちゃいけません!自分の思った通りの発音で歌ってみてください。
暇人
洋楽なんてそんなもんよ!自分の好きなように歌うのが一番!
感情込み込みで知っている歌を全部歌う
もう全ての感情を歌に込めて1時間〜2時間かけて知っている歌を歌ってみてください。
もちろん誰かが一緒にいたら引かれるレベルで!
[list class=”ol-circle li-mainbdr main-bc-before”]
- 歌詞と同じ感情を込めて歌う
- 今自分の抱えている感情を全て歌に乗せて歌ってみる