春休みって暇だな・・・。と思っている人は多くないですか?
春しかできないことから春休みにぴったりの暇つぶしまで色々な暇つぶしをご紹介していきますよ!
目次
春休みは色々変わる時!新しいことに挑戦する季節。
春休みは学年が変わったり、新しい出会いがあったり・・・と1年の中でも一番変化の激しい時期だと思います。
そんな春休みに共通してやりたい暇つぶしとしておすすめなのが、新しいことを始めることです!
新しい勉強をするとか新しい仕事・バイトをするとかじゃなくて・・・今までやってこなかったことを始めましょう。
その中でも一番手軽でおすすめなのが、新しい趣味を見つけることです。
色々紹介していきますが、自分ができそうなものはどんどん始めましょう!
新たな趣味を見つける
これから一年間始まるという・・・嫌な思いを持っている人も多いと思います。
そんな人にとっては趣味は生きがいになったり、嫌なことを忘れる幸せな時間になります!
なので、春休みのうちに自分にあった趣味を見つけるのも暇つぶしになりますし、自分のためにもなりますよ。
映画鑑賞
なにを趣味にすればいいか分からない人におすすめなのが映画鑑賞。
まず間違いなくハマってしまうほど・・・面白いものが見つかる!
それだけ色々なジャンルがありますし、正直ほとんどの人が映画が趣味ですからね。笑
最近では動画配信サービスが発達しているので、ほとんどの人は家のテレビやスマホ、パソコンで映画を楽しんでいます。
[card id=”385″]
音楽鑑賞
リラックスや落ち着きたい時の暇つぶし&趣味としておすすめなのが音楽鑑賞!
これから嫌なことがある時や落ち込んでしまっているときに
- クラシック
- ジャズ
- 自分の好きなジャンル
の音楽を聴くことでリラックスできて自然とストレス解消に繋がります。
写真撮影
今やスマホのカメラも一眼レフのカメラの精度もぐんぐんと上がっています。
なので、暇な時間や趣味として外に写真を撮りに行くのもおすすめです!
できるだけ歩く時間を増やすだけで青空を楽しんだり・・・道端の小さな花を見つけたり、今まで見たことのない発見をする回数が増えます。
[card id=”687″]
スイーツ巡り
落ち込んでいる時や嫌なことがあったときは・・・やっぱり甘いもの!!!
女性は特に甘いものが好きなので、春休みに”桜”がテーマのスイーツを食べに色々めぐるのもおすすめです。
趣味として、色々なスイーツを食べることで家でスイーツ作りだったり、スイーツ旅行をしたり・・・自分の趣味がどんどん増えていきます。
もしも太っちゃったら・・・こちらの記事を読んでね!
[card id=”713″]
ゲーム
1日中熱中できる、いや春休みのうちずーっと熱中してしまうほど激アツで楽しいのがゲームです。
ゲームをやっていれば、飽きるまで夢中になりますし時間を忘れるほど楽しめるので暇つぶしとしておすすめです!
最近では全国ランキングの出るゲームやオンライン通信で楽しめるゲームが主流になっているのでなおさらゲームで盛り上がれますね。
[card id=”357″]
自分に必要な準備をする
暇つぶしというか・・・暇な時間にやるべきことをやっちゃおう!っていうことです。
春から新しい学校に行く人や一人暮らしを始める人、就職する人など・・・色々いますが、みなさんほとんどが不安や緊張などあると思います!
そんな気持ちは出来るだけ早めに忘れた方が楽しく春休みを過ごすことができるので必要な買い物や準備は出来るだけすぐに済ませておきましょう。
大切なことは、準備が終わったらすぐに嫌なことから目を背けることです!
きっと4月1日から・・・嫌な時間が訪れると思いますので、それまでは思いっきり楽しみましょう。
行ったことのない場所で過ごす
行ったことのない場所ってたくさんありますよね。
沖縄?北海道?海外?・・・逆に行ったことのある場所の方が少ないと思います!
せっかくの春休み、どれだけ長いかは人それぞれ違いますが休みのうちに一度は行ったことのない場所で過ごすのもおすすめです。
春休みは出会いの春ですので、多くの人が旅行や旅をしています!その中で出会いがあるかもしれませんし、自分の中で大きな発見をできる機会になるかもしれません・・・
思いっきり楽しむつもりで友達と一緒でも一人でもいいので出かけてみてください。
バイトを変える
春休みを機にアルバイトを新しくする人は多いです。
今やっているバイトが嫌いな人や新しいバイトに変えたい人がいるなら春休み中に変えるのがおすすめです!
[card id=”33″]
お花見
春休みの定番ですが、人気のお花見!
友達や彼氏、彼女と一緒に桜を見ながらお話をしたり、ご飯を楽しんだり、夢を語ったり・・・なんでもOKです。
でも、僕のおすすめは夜桜です!
夜の桜は昼の桜とは一味違ってロマンチックな雰囲気を楽しむことができます。
人も少ないですし、色々回りを気にしないで話せるのも夜桜のいいポイントです。
[card id=”408″]
まとめ
今回は春休みの暇つぶしでおすすめの過ごし方をご紹介しました!
”チャレンジする”ということをテーマに過ごすと絶対いいことがあるので、ぜひ参考にしてくださいね。
では、また・・・
