未分類

【うざい】暇アピールをしてくる人の心理と正しい対処法。

あなたの周りにもいませんか?暇アピールしてくる人!

「暇すぎて辛い・・・。」って感じで・・・。

この記事を見ている人は遊びたくなくて困っている人が多いと思います。

暇人
暇人
一人の方が楽っていう人もいるし、そんな人とは遊びたくないって人も多いと思う

暇アピールをしてきた時の対処法をご紹介していきます。

暇アピールの心境=かまって欲しい、異性と絡みたい

一言でいうと・・・

モテたい!

基本的に・・・この方程式が成り立つことを覚えておいてください!

同性に構って欲しいというより、SNSで異性の人からの返信を待っていることが多いです。

もしも友達の場合だと、「暇だから遊ぼ!」「遊べる?」

とシンプルに聞いてくることが多いです。

ですが・・・異性に向かっての暇つぶしアピールになると、

「やることなぁ〜い!誰か助けて〜!」

「誰でもいいから遊んでちょ!」

といった感じで・・・助けを求めはじます。笑

よくTwitterやインスタグラムのストーリーなどで見ることが多いでしょう。

暇人
暇人
それがうざい人が多いんじゃない?その対処法をご紹介していくよ!

Twitterやインスタグラムなど不特定多数への暇アピールの正しい対処法

もしも暇アピールしている人がTwitterやインスタグラムなどで不特定多数の人に向かって発言している時の正しい対処法は・・・無視です!無視以外は不正解です。

暇人
暇人
うざいとかめんどくさそう・・・って思ったならまず絡まないことが大切だよ

一度絡んでしまうと、いきなり遊ぶことになったりLINEをするハメになるので・・・。

ここでいう無視は、コメント・いいねなどのアクションを起こすことを言います。
いいねをしてしまうと”暇なんだ!絡も!”と誤解をされることが多いので気をつけましょうね!

もしもインスタグラムのストーリーをたまたま見てしまった人はしょうがないですね。

ストーリーは多くの人が閲覧しているので、あなたが個人的に絡まれる確率も低くなるので大丈夫です!

暇人
暇人
もしも個人的に絡まれている人は”LINEでの対処法”を見てね

LINEなどの個人的に暇アピールをしてきた時の正しい対処法

次に個人的にLINEやメールなどで暇アピールをしてきた時の対処法をご紹介していきます。

暇人
暇人
SNSのDMで絡んできた人もこれで対処できるよ!

原則として次の3つのルールがあります!それは・・・

  • こちらから暇なの?と聞かない
  • 自分は鬼のように忙しいアピール
  • 返信はできるだけ遅め

この3つが大切です!

暇人
暇人
あんまり無視はしない方がいいよ!無視をするとその後いろいろめんどくさいことになることが多いから!

それでは一つずつ解説していきます。

こちらから暇なの?と聞かない

こちらから相手の話を引き出してしまったら”負け”です。

暇人
暇人
覚えておこうね!

暇な人のアピールとしては、基本的に”遊ぼうよ!””飲みに行こうよ!”といった言葉を待っています。

一度「暇なの?」と聞いてしまうと、いきなり電話がかかってきたりその後1時間ほどLINEを続けなければいけない状況になってしまうので注意が必要になります。

自分は鬼のように忙しいアピール

しっかり忙しいアピールをしながらLINEやDMの返信をすることが大切です!

もしも「じゃあ、なんで今LINEできているの?」と聞いてくる更にめんどくさい人が現れるかもしれませんが・・・

そんな時は、今奇跡的に時間が空いてたから!とアピールをしてあげることが大切です。

そんな暇あるなら遊ぼうよと言われたら仕事やバイト、用事などを理由にすぐに断れば遊びもLINEも終えることができますよ!

返信はできるだけ遅め

これも大切です。返信が早いと相手からすると「暇なんじゃない!?お?チャンスか?」と勝手な妄想を始めてしまいます。

なので、しっかり時間をあけて(早くても20分ほど)返信をする+バイトで返信遅れたなどのアピールを入れてあげると完璧です!

すぐに諦めがついて他の人へ標的を変えてくれます。

そこまで嫌いじゃないなら遊んであげると意外と楽しい!かもよ?

多分暇アピールしている人もあまり悪気があってやっているのではなくて・・・ただたんに遊び相手を探していることが多いです。

”もしも嫌いな人だったり”、”今日は一人で過ごしたい”など思っている人は上の対処法で傷つけないで断ることもできますが、遊んであげるのも一ついいかもしれません!

暇人
暇人
もしも異性との2人きりの遊びなら注意が必要かもしれないけどね!

嫌じゃないなら遊んで、意外な一面を探してみてもいいかもしれませんよ?

「明日暇?」と聞かれた時の模範解答10選。 今LINEであまり仲良くない友達や知り合いから 「明日暇?」とLINEがきていて返信に困っている人が多いと思います・・・。...

うざいと思っても悪口は陰口は絶対に禁止

うざい人や自分と性格が合わない人は少なくないと思いますが・・・友達との話の話題にしたり、悪口で盛り上がったりするのは決してやめてください。

もしも悪口を言っているのを本人にバレたら喧嘩・絶交になることもあるかもしれませんし・・・なんと言っても悪口を聞くのが好きな人は誰もいません。

もしかしたらその人のシャイで不器用なだけかもしれないので・・・

出来るだけ大人な対応をすることで誰も傷つけないで暇アピールをうまくすり抜けましょうね。

ABOUT ME
暇人
暇人
暇な時間を最高の時間に変えるためのサイト”暇つぶし探し.com”を運営している暇人です!自分の経験や知識を活用して多くの人にあなたにあった暇つぶしの方法を提供しています。
関連記事はこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA